我が家のアイドル三男は朝ご飯にある物ばかり食べるんです。
それが無かったら泣いてわめいて大変なときがあります。
それは・・・・
おもち・・・しかもきな粉をかけた
三男は基本ほとんどの物に対して食わず嫌いで初めての物を食べようとしません。
おもちの時もそうでした。全然食べようとしないけど気持ちを上げる言葉がけをしたりしてやっと食べてくれたんです。でもそれからが大変。おもちばっかり食べるんです。
定型発達の長男は好き嫌いなんか全然無くてなんでも食べる子でした。
ASD次男は小さい頃はお肉ばっかり食べるちょっと偏食気味な子でした。
同じくASD三男は次男よりも偏食が多くて、しかも食わず嫌いが激しいです。
次男が小さい頃はまだ発達障害だとは思っていなくて「偏食気味だな~、いかんなぁ~、どうやってたべさせよう・・・」って考えてたんですが、頑張っても食べてくれないものは食べてくれない。
もう諦めてました。というか諦めないとやってられないのが正直なところですが・・・。
次男が少し大きくなってから発達障害児に偏食がある子が多いって事を知ってからは逆に諦めて良かったんだったってホッとしたけど無理矢理食べさせて申し訳なかったなとも思いました。
発達障害児は感覚過敏のある子が多いので食感や嗅覚などの過敏で食べようと思っても食べられないことがあるようです。
なので三男には積極的に!?諦めて食べられる物を食べさせてます。
でも食べず嫌いも多いのでチャレンジも忘れずさせています。
そんなこんなで三男の朝ご飯はきな粉餅が定番になりました。
有機野菜とバナナのスムージー↓も大好きでご褒美で時々飲んでいます。
次男、三男とも大好きで家族全員でおいしくいただいている財宝温泉も感覚過敏の二人には大丈夫のようです。嗅覚過敏で飲めない物のある次男でも全然気にならないと言っています(個人の感想です)
身体の約60~70%以上(新生児は80%!)は水分で出来てるから身体にどんな水分を入れるかってとても大事だと思っています!
読んでくださりありがとうございます。
今日も感謝です。
↓ランキングに参加しています。応援してくれるとうれしいです!
コメント